itoh.com
ホーム
 
itoh.comNEWS登録
コンテンツ
「この気持ち伝えたい」ベストセラーをFlash版で!
コミュニケーションのプラットフォームを創る
コミュニケーションQ&A
ブックシェア
エディターズ・ルーム
フレンド
エディター沢田康彦氏のインタビューサイト
プロフィール
伊藤守プロフィール
お問合わせ
(c) itoh.com All Rights Reserved.
 
 ホーム > エディターズ・ルーム > バックナンバー インデックス > バックナンバー


エディターズ・ルーム
バックナンバー 2001 2002 2003 2004 2005 20062007 2008

itoh.com の舞台ウラをリアルタイムにご報告します。

2001年5月4日 「浅草/免許/検索」

久しぶりに浅草に行ってきました。お目当ての一つは甘味屋さん!伊藤さんの「大黒家の近くにおいしい甘味処がある」というヒントを元に、ここかな?と入ったのが「梅園」。安政元年(1854年)から続く老舗だそうです。名物の粟ぜんざいは「もちきび」を使っていて、私にとっては新鮮な味でした。もちきびはリン・カリウムなど栄養豊富で、最近は健康食としても注目されているそうです。昔の人の知恵に敬服することしかり。そうそう、「梅園」では抹茶みつ豆も食べましたが、すべてがとってもおいしかったですよ!(A)

先日のitoh.com News vol.8に、伊藤さんが運転免許失効の憂き目に遭った話がありました。免許が失効になったのは、更新をうっかり忘れて6ヵ月を過ぎてしまったため。 それだけで免許が失効になってしまうなんて・・・、びっくりしました。だって、失効になるということは、免許を持っていない人と全く同じということなんですよ。再度、運転免許を取得するには、仮免の学科から始めなくてはならないんです! 免許取得までは、結構長い道のりです。最近、伊藤さんは仮免の学科試験に備えて猛勉強中です。やりだすとそれなりにおもしろいらしい・・・。おかげで私もこのことからいろいろ学びました。とりあえず、免許更新は忘れないようにしなくては! 私の更新は平成15年。みなさんはだいじょうぶですか?(C)

「itoh.comって検索エンジンにかかるかしら」と、google.comでサーチをかけてみました。当サイトは当然かかりましたが、結構いろんな方のサイトにリンクが張られているのを発見! いくつか興味深いのをご紹介します!(K)

慶応義塾大学井下研究室秋学期(2000年)「対人コミュニケーション」
なんと推薦図書に「こころの対話 25のルール」が!
http://www.educom.sfc.keio.ac.jp/

作家中谷彰宏さんのサイトの「中谷彰宏レター」にひとこと
http://www.an-web.com/anletter/index.cgi?s=376

雑誌CREAのウェブサイト「CYBER CREA」に美しく紹介!
http://www.cybercrea.com/week/eye/eye038.htm