itoh.com
ホーム
 
itoh.comNEWS登録
コンテンツ
「この気持ち伝えたい」ベストセラーをFlash版で!
コミュニケーションのプラットフォームを創る
コミュニケーションQ&A
ブックシェア
エディターズ・ルーム
フレンド
エディター沢田康彦氏のインタビューサイト
プロフィール
伊藤守プロフィール
お問合わせ
(c) itoh.com All Rights Reserved.
 
 ホーム > エディターズ・ルーム > バックナンバー インデックス > バックナンバー


エディターズ・ルーム
バックナンバー 2001 2002 2003 2004 2005 20062007 2008

itoh.com の舞台ウラをリアルタイムにご報告します。

2002年6月21日(金) 「くせ」

気づかずにやっていることがくせなので、気づいていることの10倍くらいはくせがあるのだろうと思っています。でも最近あらたに気がついた自分のくせ。それは、鉛筆回し。これは、中学生のときに必死で日夜練習してマスターしたもの。少し大人になってからは、鉛筆を持つこと自体減ってしまったので、癖だとも思っていなかったのですが。この間、煮詰まった会議中、くるくるとボールペンが指の間を回っていました。(T)

クセと言われて、すぐにピンときたのは頭の襟足にある髪の毛のクセ。この部分に渦巻きがあるのです。そのため、ショートカットに切ってどうしてもこの部分がピョンとはねてしまいどうしたらまっすぐになるかいろいろ工夫していました。朝起きてお湯で濡らしてもぜんぜん直らないので、中学生のときは夜寝る時にほっかぶりをして寝てました。ほっかぶりもゆるめに巻くか、きつめに巻くかでずいぶん違います。ゆるめに巻くと、寝ている間に手ぬぐいの隙間で髪がくちゃくちゃになります。そしてきつめに巻くと夜苦しいばかりか髪の毛がぺったんこになり“こけし”になります。毎日このクセと奮闘し、寝る前になると鏡の前に立ち、ほっかぶりをしていました。(M)

癖はたくさんありますが、最近自分で気がついたこと。男性タレントやスポーツ選手のことを、「〇〇ってどう思う?」と聞かれたりすると、私は必ず「その人と結婚した場合、結婚生活が楽しいかどうか」を考えるみたいなのです。「楽しい」とイメージできたら合格。「いい男だと思う!」ということになります。先日もイチローの話題が出て確かにかっこいいと思うし、お金もあるだろうけれど、なんとなーく結婚したらつまらなそうな気がして、「そんなに好きじゃない」という結論に。女の人って、同じような傾向があると思うんだけど、どうなんでしょう。(C)