itoh.com
ホーム
 
itoh.comNEWS登録
コンテンツ
「この気持ち伝えたい」ベストセラーをFlash版で!
コミュニケーションのプラットフォームを創る
コミュニケーションQ&A
ブックシェア
エディターズ・ルーム
フレンド
エディター沢田康彦氏のインタビューサイト
プロフィール
伊藤守プロフィール
お問合わせ
(c) itoh.com All Rights Reserved.
 
 ホーム > エディターズ・ルーム > バックナンバー インデックス > バックナンバー


エディターズ・ルーム
バックナンバー 2001 2002 2003 2004 2005 20062007 2008

itoh.com の舞台ウラをリアルタイムにご報告します。

2003年1月24日(金) 「ブーツ」

去年、私は、とうとう、皮の靴に穴をあけるほど乱暴に靴をはいてしまって、少し自分が悲しくなったのです。しかも、ある雨の日、いつもより靴下まで水が浸透しているなあ、と思ったその日まで、靴の裏の穴に気がつかなかったのです。だから、すばらしくよい靴を買おう!、と今年の冬のバーゲンに向かい、バーゲンでも値下げ対象になっていなかったブーツを買いました。はじめてのブーツなのですが、すっかり気に入ってしまって、そのブーツを履いていく日は気持ちも浮かれ気味。靴を変えただけでこんなに気持ちがかわるなんて不思議です。大切に使おうと思っています。(T)

ブーツ。今までブーツは履けないと思って避けていました。ジッパーが途中でつかえて締まらなかったら恥ずかしいと思って、ためし履きが出来なかったんですね。でも初めてロングブーツを買って履いてみたら、逆に足の太さをある程度ごまかせる、優れものと気付いたんです。もっと私の靴箱のなかにブーツが増えてもいいかなと思うようになりました。でも居酒屋で靴脱ぐときに面倒くさいんだよなぁ。居酒屋じゃなくてもっとオシャレなところに行けばいいのか。でもな・・・  (ky)

大学時代の友人に、あまり服装にかまわない人がいました。彼女は美人でスタイルも 良いのに、謎のスパッツをはいてきたり、春なのに冬素材の服を着ていたりするの で、よく「それは違うんじゃないか」と指導が入っていました。しかし彼女は商社O Lになり、みるみるうちに「ギャル」になっていったのです。「このブーツは●●で 買ったの。早く買わないと良いデザインはなくなるからね〜」というセリフを聞いた ときの衝撃といったら。私も今年はギャル化計画を進めようと思っています。(A)

私はブーツが大好きで、毎年、ブーツの季節がくると嬉しくてたまりません。昨年まではミニスカートにショートブーツというスタイルが好きでよくしていましたが、ついに今年、寒さのあまり、そのスタイルを断念しました。年齢を実感した冬です。今年はひざ下のスカートにロングブーツかパンツにショートブーツ。足が極力出ないようなスタイルを心がけています。だって、ひざが出ると寒いんですもん。ちょっと悲しい冬です。(C)