itoh.com
ホーム
 
itoh.comNEWS登録
コンテンツ
「この気持ち伝えたい」ベストセラーをFlash版で!
コミュニケーションのプラットフォームを創る
コミュニケーションQ&A
ブックシェア
エディターズ・ルーム
フレンド
エディター沢田康彦氏のインタビューサイト
プロフィール
伊藤守プロフィール
お問合わせ
(c) itoh.com All Rights Reserved.
 
 ホーム > エディターズ・ルーム > バックナンバー インデックス > バックナンバー


エディターズ・ルーム
バックナンバー 2001 2002 2003 2004 2005 20062007 2008

itoh.com の舞台ウラをリアルタイムにご報告します。

2006年3月17日(金) 「やめたいのに・・・」

私の「やめたいのに・・・」はズバリ、甘いものと夜更かしです。私はヨガをやっているので、本来なら早起きしたいところですが、どうしても夜が遅くなってしまいます。(本当は早朝やるのが一番いいそうです。)昼間はいろいろとやることがあるので、なんとなく落ち着いてくるのが夜の11時ごろ。11時になってようやく、自分の時間というわけです。まさにお肌に大切な時間に、PCからの電磁波を受け続けているのです。もうひとつは甘いもの。これも「やめたいのに」どうしてもやめられません。これはほとんど中毒になっていて、血糖値が下がってくると落ち着かなくなるほど。夜更かしと甘いものがやめられたら、10歳くらい若返るのかもしれないなぁ、なんて。でも、できないんですよね、これが。笑(M)


「『やめたいのに・・・』と思いつつ、やめられないのは英会話の勉強である。ネイティブスピーカー並みに流暢に英語を操ることができるのに、これ以上勉強しなくても十分だと思うが、やめられない。」と、ここまで嘘を書いてみた。現実は英会話の勉強はろくにしていない。なので、情けないぐらいに話せず、海外に行っても「単語羅列の片言にジェスチャー」でかろうじて乗り切っている。本当に「やめたいのに・・・」、やめられないものはお酒である。普段はあまり飲まないのだが、下戸というわけではなく、飲むときはアルコール度数の高いウォッカやアブサンを、「う〜、こりゃ効くぜぃ!」と唸りながら大量に飲むのである。まさに至福のひと時。ここまでだったら「やめたい」とは思わない。しかし翌朝の、まるでストックホルムの重苦しい曇天のような深い後悔と憂鬱に包まれる頃には、「やめたいのに・・・」と思わずにはいられない!!(HK)


Mと同じく、私も最近夜更かしの癖があるので、それはやめたいことのひとつ。それとは別に、ここのところ「これはやめたほうがいいなあ」と思いながら、やめられていないことがある。それはスカートではなくパンツをはいている日に、会社でトイレに入るときのこと。そういう日にトイレに行くとき、トイレに足を踏み入れてすぐ、個室に入る前なのにも関わらず、ベルトをはずしてしまう癖があるのだ。トイレに入ったとたん、ベルトに手がいってしまって、歩きながらベルトをはずしてしまう。せっかちなので、個室に入るまで待ちきれないみたい。会社のトイレは、入り口の正面が窓になっていて、向かいには女子大の校舎が見える。100メートルちょっと離れているが、教室の中で動いている人の影ははっきり見える。あちらから、私がベルトをはずしながらトイレに入る姿が見えるかなあと、いつもちょっぴり気になっている。それにしても、いくらなんでも女性だし、本当にこれはやめなくちゃいけない。気をつけます。ちなみに、さすがに、トイレに入ったとたんスカートををまくりながら個室に入るようなことはしません。(C)